関東と関西の人気の街を比較
2017年〜2021年の5年間の「住みたい街ランキング」関東・関西TOP5の街(駅)を立地・駅の利用状況などの観点で比較・検討しました。その比較から人気の街の特徴と関東・関西にどのような違いがあるのか解明します。
ポイント
- 関東・関西ともに1位は東京駅・大阪駅ではなく西側に位置する駅
- 関東・関西ともに上位5駅中3駅は5年連続TOP5入り
- 住みたい街ランキングTOP5と東京駅・大阪駅の距離は関西の方が近い
- 関東の新興勢力は大宮駅、関西は天王寺駅
関東・関西の住みたい街TOP5
SUUMOが発表した「住みたい街ランキング2021」の関東・関西のTOP5の街(駅)は以下の通りでした。
引用元:SUUMO住みたい街ランキング2021(https://suumo.jp/edit/sumi_machi/)
関東 | 関西 | |
1位 | 横浜 | 西宮北口 |
2位 | 恵比寿 | 梅田 |
3位 | 吉祥寺 | 神戸三宮 |
4位 | 大宮 | なんば |
5位 | 目黒 | 天王寺 |
関東・関西ともにランキング1位は東京都・大阪府ではなくその西に位置するエリアになりました。
ランキング上位5駅と関東・関西の中心である東京駅・大阪駅(梅田駅)との位置関係を地図上に示します。
中心駅(東京駅・大阪駅)から近い駅も人気ですが、関東では横浜駅・大宮駅、関西では西宮北口駅・神戸三宮駅といった少し離れたエリアも人気の上位にあることがわかります。
住みたい街ランキング上位駅と中心駅との距離
住みたい街ランキング上位5駅と、関東・関西の中心駅である東京駅・大阪駅との距離関係を調査しました。
調査条件
- 東京駅・大阪駅まで電車を使った時の所要時間
- 徒歩10分以内であれば隣接する駅の利用も可とする
- 出発時間は平日朝8:00、乗換回数が最も少ないルートを選択
関東編
駅名 | 乗換回数 | 所要時間 |
横浜 | 0回 | 31分 |
恵比寿 | 0回 | 24分 |
吉祥寺 | 0回 | 34分 |
大宮 | 0回 | 37分 |
目黒 | 0回 | 21分 |
平均 | 0回 | 29.4分 |
関西編
駅名 | 乗換回数 | 所要時間 |
西宮北口 | 0回 | 24分 |
梅田 | 0回 | 4分 |
神戸三宮 | 0回 | 33分 |
なんば | 0回 | 13分 |
天王寺 | 0回 | 21分 |
平均 | 0回 | 19.0分 |
関東・関西ともに住みたい街ランキング上位5駅は東京駅・大阪駅まで乗り換えなしでアクセスできる駅でした。所要時間を比較すると関東は東京駅まで29.4分、関西は大阪駅まで19.0分と約10分の差があり、関西はより都心に近いエリアに人気が集まっていることを示します。
これはビジネス街の大きさ、地価や家賃相場の高い都心エリアの大きさが東京と大阪で異なることが理由ではないかと推測します。とはいえ、関東でも所要時間の平均は30分未満であることから、職住近接の需要の高さをうかがわせます。
住みたい街ランキングの推移
2017年から2021年の5年間、常に住みたい街ランキング上位5位に入った駅は関東:横浜、恵比寿、吉祥寺の3駅、関西:西宮北口、梅田、なんばの3駅となり、どちらも半分以上が常連となっていました。
関東編
常連3駅のランキング推移
駅名 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
横浜 | 3位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 |
恵比寿 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 |
吉祥寺 | 1位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 |
2017年に3位だった横浜駅は翌年から2021年までずっと1位をキープ、恵比寿駅は5年間2位を確保しています。常連の3駅はほとんど順位を変えることなく人気を維持していることがわかります。
一方、常連ではなく、新興勢力としてランキング上位に登場したのは大宮駅です。
新興勢力のランキング推移
駅名 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
大宮 | 15位 | 9位 | 4位 | 4位 | 4位 |
TOP3には敵いませんが、2017年の15位から4位までジャンプアップし、そのまま4位を維持しています。
関西編
常連3駅のランキング推移
駅名 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
西宮北口 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 |
梅田 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 |
なんば | 3位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 |
関西も関東と同じく2018年以降は常連3駅の順位は変わっていません。2018年以降の3位は神戸三宮駅で固定されており、上位5駅中4駅はほとんど順位を変えていません。
そんな中、2020年から5位に食い込んできたのは天王寺駅です。
新興勢力のランキング推移
駅名 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
天王寺 | 9位 | 7位 | 8位 | 5位 | 5位 |
天王寺駅は2017年の9位からじわじわと順位を上げ、ここ2年間はTOP5入りを果たしています。1位〜4位の壁は厚いかもしれませんが今後の順位に注目です。
まとめ
住みたい街ランキングを関東・関西で比較しました。関東と関西の傾向は多くの部分で類似していました。唯一の違いは住みたい駅と中心駅(東京駅・大阪駅)の距離が関東の方が遠いという点でした。
ポイント
- 関東・関西ともに1位はエリアの西側に位置する横浜駅・西宮北口駅
- 関東・関西ともに上位5駅中3駅はほとんど順位が変わらない常連駅
- 住みたい街ランキングTOP5と東京駅・大阪駅の距離は関西の方が近い
- 住みたい街として順位が上昇中の新興勢力は関東:大宮駅、関西:天王寺駅