大阪の立地調査

【2020年】大阪の地価(住宅地)コロナ禍の影響は?

スポンサーリンク

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています*

2020年 大阪市の基準地価 コロナ禍の影響は?

国土交通省が9月29日に発表した2020年基準地価(住宅地)は、コロナ禍の影響を受けて傾向が大きく変化しました。

本記事では大阪市の住宅地における基準地価ランキングと区別基準地価変動率を調査してエリア別に影響の大小を考察します。

 

ポイント

  • 地価1位も上昇率1位も天王寺区真法院の地点
  • 地価・上昇率TOP3はいずれも大阪都心6区
  • 大阪都心6区以外で地価上昇率が高かったのは都島区
  • 大阪都心6区の中では中央区以外は前年比大幅な下落
  • 大阪都心に隣接する区(此花区、大正区、阿倍野区、東成区)は前年比下落なし

 

>>参考:資産価値の高い街ランキング

【最新】関西 資産価値ランキングを調査(2020年3月)

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています*第1位は大阪駅! 資産価値ランキングとは? ※ 本記事はSUUMO 新築マンション 関西版の特集記事を参考文献として執筆しました。   ”SU ...

続きを見る

 

大阪市基準地価TOP3と上昇率TOP3 

全国的に見ると住宅地はオフィスや住宅需要に変化が起こり、大都市圏で上昇基調にあった地価が下落しました。

大阪市ではどのような変化が起こったのか、基準地価TOP3、上昇率TOP3、区ごとの変動率を見ていきます。

 

大阪都心6区とは 北区、福島区、西区、中央区、浪速区、天王寺区 を指します

 

大阪市基準地価TOP3(住宅地)

大阪市内の住宅地における基準地価上位3地点とその地価は次の通りです。

 

順位 価格(円/㎡)  住所(住居表示)
1 629,000  天王寺区真法院 10-6
2 505,000  天王寺区堀越町1-8
3 488,000  中央区玉造1-10-1

 

1位・2位の天王寺区は関西圏で住みたい自治体ランキング第6位(SUUMO住みたい街ランキング2020 関西版 ~住みたい自治体1位は?~)、3位の中央区は同第5位であり、実績通りの結果になりました。

3位までは大阪で昔から人気のエリアである上町台地に位置し、いずれも大阪都心6区に含まれています。

 

ぐりーんりんく号
地図上で見るとJR大阪環状線の内側、東よりに集中していることが明らかですね!

2020年住宅地 基準地価 1位〜3位

 

大阪市基準地価上昇率TOP3(住宅地)

大阪市内の住宅地における基準地価上昇率が高い順3地点とその地価は次の通りです。

 

順位 上昇率(価格 円/㎡)  住所(住居表示)
1 3.6%(629,000)  天王寺区真法院 10-6
2 3.3%(310,000)  福島区玉川2-5-3
3 3.1%(469,000)  北区長柄中1-6-5

 

上昇率1位も地価1位と同じ天王寺区真法院10-6でした。

TOP3は3%以上基準地価が上昇しており、コロナ禍を感じさせない結果です。

 

1位の天王寺区は関西圏で住みたい自治体ランキング第6位、2位の福島区は同第13位、3位の北区は同第2位であり、いずれも大阪都心6区に所在します。

 

続いては区ごとの変動率を調査しました。

 

大阪市区ごとの住宅地 基準地価変動率

大阪市の区ごとの住宅地 基準地価の上昇率と前年比変動を地図上で見ていきます。

 

大阪市 住宅地 基準地価の変動

基準地価が1%以上 上昇した区を赤色、0.0%未満である(下落した)区を青色に着色しました。

 

赤は1%以上の上昇、白は0〜0.9%の上昇、青は下落を表す

 

大阪市の住宅地において1%以上地価が上昇した区は北区、福島区、天王寺区、浪速区、都島区の5区であり、都島区を除く4区は大阪都心6区でした。

一方、下落したのは西淀川区、西成区、生野区、住吉区、平野区であり、大阪都心6区は含まれませんでした。

コロナ禍にあっても上昇したのは大阪市の中心部であり、大阪市の中心から離れると下落する傾向が地図から読み取れます。

 

株式投資スクール

 

大阪市 住宅地 対前年変動率

2019年と今年の変動率(上昇率)の変化を「式:2020年上昇率-2019年上昇率」から計算しました。

住宅地では前年比変動率が上昇した区は存在せず(最大で横ばい=0.0)、1ポイント以上下落した区もみられました。

地図上に、横ばいの区を赤で、1ポイント以上低下した区を青で着色しました。

 

区ごとの基準地価・前年比増減(赤:横ばい、青:1ポイント以上下落)

 

前年に対する変動は上昇率とは逆に中心部の低下が大きく、周辺部は小さい傾向が見られます。

大阪都心6区のうち、中央区を除く5区が前年比1ポイント以上の下落となりました。

コロナ禍にあって、上昇率がかなり鈍化したことを示しており、過剰に上昇した地価が調整局面を迎えている可能性があります。

 

前年比下落しなかったのは此花区大正区阿倍野区東成区の4区で、これらはいずれも大阪都心6区に隣接しています。

 

中心部より少し外、JR環状線の外の比較的地価の上昇が緩やかだったエリアの人気が高まっていることを示唆します。

 

>>東成区にあるOsaka Metro今里駅周辺の開発プロジェクト

【現地調査】東成区大今里3丁目計画 店舗・事務所ビル【写真更新】

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています*(仮称)東成区大今里3丁目計画とは 東成区大今里3丁目計画は、国道308号沿いの元TSUTAYA今里店(2018年10月閉店)の跡地・Osaka Met ...

続きを見る

 

まとめ

2020年大阪市 住宅地 基準地価の調査結果から注目したいエリアをまとめました

  • 天王寺区真法院はコロナ禍にあっても地価も地価上昇率も1位を獲得
  • 都島区は大阪都心6区ではないが、基準地価は上昇、関西圏で住みたい自治体ランキング第20位につけている将来的に成長が期待できるエリア
  • 中央区は大阪都心の他の区の動きと異なり、地価上昇率はプラス0.2%であった反面、対前年比は中央区マイナス0.5%にとどまる。関西圏で住みたい自治体ランキング第5位にランクインしており、安定した人気がある
  • 阿倍野区は前年比で地価の下落がなく、関西圏で住みたい自治体ランキング第21位にランクインしている将来に注目のエリア

 

検索

スポンサーリンク

-大阪の立地調査

© 2024 大阪不動産リサーチ